新製品ではありませんが、振動型スピーカーというのを購入して、結構気に入っているので紹介します。
写真でごらんの通り、小さいまるい振動盤とケーブルだけのコンパクトなものです。
振動盤の下はベタベタした素材になっていて、これをテーブルやガラスなどに密着させる事により、密着させたものがスピーカーになっちゃいます。
ケーブルの片側はミニUSBになっていて振動盤につなげ、反対側はイヤフォンジャックとUSBケーブルになっているので、イヤフォンジャックの方を音源につなぎ、USBで電源を取ります。
通常パソコンにつなぐ時は下のようにつなげばその辺の固くて広いものから音を出せます。
iphoneやipodのスピーカーとして使うときは別途コンセントが必要ですが、私は汎用のUSBインターフェースがあるバッテリーを使っています。
大きな会議テーブルでは、全員に聞こえるように音を出す為には相当ボリュームを上げなければいけませんが、これを使って会議テーブル自体をスピーカーにしてしまえば、どこに座っている人も同じ音量で聞けることになります。
私は出かけるときにはメガネケースに入れて鞄に入れておき、ホテルの部屋ではテーブルをスピーカーにして音楽などを楽しんでいます。丸い振動盤は少し目方がありますが、コンパクトですし、少なくとも良く売っているポータブルスピーカーよりは良い音が出ますよ。