最近、twitterでフォローしている人で、写真にフキダシ付きでつぶやく人が多くなった。
なかなかいいので、iphoneのappstoreで探してみたらありました。
ふきだしツクール、略してふきツクっていうらしいですが、ライト版は無料、フルバージョンでも115円。
早速ダウンロードしてみた。
そんなに高機能ではないけれど、何しろ、簡単に写真にふきだしを付けて、コメントを付けられる。
ツイッターみたいに短時間で仕事を終わらせる様なタイプのニーズには最適。
写真を選んで、
フキダシのタイプを選んで
フキダシの方向を選んで
文字を入れる
それだけ。
おかげで、結構使わせてもらっています。
今、ちょっとはまっているipadのソフトのflipboardでツイッターを見るとイメージ付きのほうが見栄えがいいなと思っていたのでなおさら使いたい。
最近、別の使い方で重宝している。
身内ではアップルオタクで通っているので、iphoneで困った事があると質問が来る。
そういうときには、メールでどうやってやるかを答える。
iphoneにはスクリーンショットを撮る機能があるので操作する画面を撮って、それを添えながら説明するとわかりやすい。
スクリーンショットがあってそれに対する説明、次の画面のスクリーンショットとそれに対する説明っていう感じでずらずらっと目的の事をやる為の説明をメールで送る。
それに、このふきツクを使うと、ほとんど説明が必要無い。
見る方も画面のどこをタップすれば良いのか解りやすいし、教える方もラクチン。
操作マニュアルとかで利用したらいいんじゃないかなと思いました。