Inception見てきました

標準

前評判ではかなりややこしそうな話で、かつ、2時間半とちょっと長めなので、解りやすい、ベストキッドにしようかなと悩んだんですが、結局Inceptionを見ることにしました。

相手の夢の中に入り込んで情報を盗み出す特殊技術を持っているデュカプリオがお金持ちの日本人で競争相手を蹴落とそうとする渡辺謙に雇われて、相手の夢に入り込んで…という話らしい。

らしい、というのは、どうも夢の中で居眠りしてその夢の中でまた居眠りしてと、三階建て(現実を入れると4階建てになるんですかね)とややこしくて、どれが現実のストーリーなのかわけがわかんなくなっちゃいます。

前評判を聞いた時もそうとうややこしそうだったので、覚悟して、集中して見たので(ビールとポップコーンはしっかり平らげましたが)、それほどわけがわからなくはなっていないのですが、こうやって人に説明しようとすると、整理がゆらいじゃう感じなのです。

現実の世界で5分寝ていると、夢の中では20倍くらいの時間が流れる事になるそうで、時間的なトリックもあり、ほんと、頭フル回転で見る必要があります。

マトリックスといい、アバターといい、こういう現実と仮想の世界とか体から離脱するとか、こういうのはやりなんですかね。

かなりバンバンと撃ち合いがあり、ビルや崖が崩れ落ち、CGの様な映像もふんだんにある、迫力は満点の映画だと思います。

昔けっこう好きだったトム・ベレンジャーが大企業の重役の役でてていたのにはちょっと驚きました。

メジャーリーグとかで出てた時にはカッコ良かったのに、大企業の重役らしく恰幅が良くなっちゃって、ちょっとイメージが変わってました。

ところで、予告でやっていたFaceBookを題材にした「Social Network」っていう映画もおもしろそうでしたね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中