iTunes store で日本でも映画レンタルが可能になった時、試しにとレンタルしてみた。
どんな手続きが必要なんだろうと、やってみる事が目的だったので、借りっ放しで見ないで忘れていた。
何しろ、見だしたら48時間しか命がないのだから、絶対に続けてみれる確信が無ければダメだし、家族でも見たいというものだったら、もっと慎重に最初に再生する時を考えなければならない。
ところが、48時間という制限以外にレンタルしてから「30日以内」という制限もある事に気がつき、慌てて見る事にした、といういきさつである。
映画はアンジェリーナ ジョリーのSALT
これは映画評論サイトではないのでネタバレはないのでご安心を。
ちょうど昨日今日はワンコと留守番、またとないチャンスで、昨晩見始めようと思ったら、なんとエラーで始められない。
iTunes Stroreとの接続がどうたらこうたらで、すでにダウンロードも終わっているのに。
きっと48時間のカウントダウンを始める為に接続が必要なのだろうけど、こうなると焦る。
リビアの様にネット接続を断たれたのかとも疑ったが問題無し。
で、Appleサポートにメールで状況を連絡。
72時間以内にレスポンスします、というSLAになっているが、待っている間に30日間のリミットが来ちゃうのじゃないかと疑心暗鬼になっていたのですが、今朝方起きてみたら、すでに回答が。
で、指示通りやってみたら、見れました。
Appleサポートセンターのクォリティー高いですね。
という事で、今、SALTを見終わって、このブログという訳です。
映画の購入は、出来る様になってすぐに試してみましたが、レンタルもちゃんと簡単な手続きで見れる事がわかりました。
更に、途中でiOS4.3から可能になったiPadでのホームシェアリングを使って、iPadで視聴も問題無し。
ちゃんと続きから見れるし、その後imacに戻っても勿論続きから。
何がいいんだか、っていう話しもあるかもしれませんが、やっとiOS4.3GMを早めに入れたメリットがありました。
ところで、映画の中でアンジェリーナ ジョリーが買っていた犬、あれって、ノーフォークテリアかボーダーテリアですかね。
耳が垂れているのでうちのと同じノーリッチテリアではないと思いますが、顔がうちのワンコとそっくりでした。
見終わったのですが、macには、定期的に下記の様なプロンプトが出て来て、レンタルの残り時間が迫っている事を教えてくれます。
便利ですね。
ちょっと残念なのは、なぜかiTunes Storeにある映画は日本語吹き替え版が多い事。
DVDだって再生時にサウンドトラックとか字幕とか選べるのに、どうしてですかね。
なーるほど。私たちはまだApple TV でお金を払って映画を観る、ということを試してませーん。あ、でも、Netflix っていうのに参加したので、一ヶ月8ドルでリストにのっている映画は見たい放題です。カナダのNetflix は、アメリカのほど充実はしてませんが、テレビでなにもやっていないときには役立ちますネ。
あ、このワンちゃん、ノーフォークテリアらしいですよん♪ かわいいですよね。
いつも思うのですが、カナダってアメリカでサービスされているものがすべてOKってわけではないんですか?なんでも「北米」ってくくりかと思っていました。
やっぱりノーフォークテリアでしたか?ブログに載せたスクリーンショットはあまり良いショットではなかったのですが… (iPadでちょうどいいところでポーズしてスクリーンショット撮るのでけっこうドンピシャのタイミングが難しいです) かわいいですよね