話題のLogitecのお風呂で使える防水対応のBluetoothスピーカーを購入した。
届いてみると、思っていたよりはコンパクトなサイズで、別にがっかりしたとか言うわけではないが、ちょっと拍子抜け。
Bluetoothのiphoneとのペアリングは他のBluetoothヘッドセットと同様簡単に完了。
この装置の良いところは単純に音楽を聴くA2DPだけでなく、AVRCP(AV用のリモートコントロールプロファイル)ならびに電話機能をも使えるHFP,HSPも備わっているというところ。
従って、お風呂の中で、iphoneにかかってきた電話に出る事が出来るわけである。
もちろんiphoneはお風呂の外の脱衣所に、この装置だけお風呂の中に持ち込むという配置で。
この季節はお風呂には入らずシャワーというライフスタイルなのでお風呂の中では試してみていないが、音楽の音質、電話のハンズフリー機としても音質はまあまあ。すっごく良くも無いけど、悪くも無いというところ。
iphoneに毛の生えた程度の大きさなので、常に鞄に入れておいて外部スピーカーとして使うという手もありかな。
ちょっと困ったのはミニUSBでの充電。
そもそもミニUSBというのは2種類あるみたいで小さいのと、小さくて薄っペタいのと。
こちらは小さい方で、標準でついているケーブルであれば問題ないのですが、私がいつも持ち歩いている汎用のケーブルを使うと、差し込み口の周辺が狭いので奥までさしこみずらいのです。
純正のケーブル使えばいいじゃんという話だとは思いますが、せっかくポピュラーなコネクターを使っているのに細かいところでどれでもいいというわけにはいかないというのは残念。
私としては手持ちで、複数USBコネクターがあるACアダプターと、iphone、ミニUSB、薄っぺたいミニUSB、ガラケー用とを持って歩けばすべての手持ちの装置が充電出来るという体制でいたので、専用に別ケーブルを用意するのはちょっと悔しい。
まあ、スピーカーはアウトドア、ヨットなどで活躍してくれるかなと期待しています。