今更ですが、Latitudeがすごくなっている事に気がつきました

標準

 

Googleのアップデートがあまり頻繁にあるのできっと見逃していたのだと思いますが、自分や仲間の位置情報を共有するLatitudeがいつの間にかパワーアップしてました。

iphoneでしか見なかったので気がつかなかったのですが、今日、なにげにmacのブラウザーでLatitudeを見てみたら、メニューに「ロケーション履歴」と「ダッシュボード」というのがあるじゃないですか。

何だろうと思って見てみたら、すぐれものでした。

ロケーション履歴というのは、自分の通った軌跡を日ごとに見れるものです。左の上のカレンダーの希望の日付をクリックするとその日の自分の行動がマップ上にプロットされるわけです。(複数日の軌跡をまとめて表示する事も可能です)

 

で、ダッシュボードというのは、それらの記録されているデータを分析していろいろな統計を出してくれるものです。

 

どこから判断したのか、私の自宅と事務所の住所がわかっていて、一日のうち、自宅、職場、外出の割合を出してくれます。

良く行く場所というのもランキングしてくれます。

すごくないですかね。

従来からセーリングの軌跡を見る為などに、位置情報を利用したトラッキングを使ってみたりしていましたが、311以来、Latitudeを常にONにしておいて家族と会社の特定の人だけには常に見える様にしています。

だから、ほぼ昨年の何日の何時に自分がどこにいたかも直ぐにわかる訳です。

すごくないですかね。

もちろん、この履歴情報は自分の情報しか見れませんが、なんか便利ですよね。

例によってGoogleはこの機能はベータ版だと言っていますが、Gmailだってつい最近までベータだった訳だから完成度はそれなりだと思います。

他の人とは共有しないでも自分だけの為に是非iphoneのLatitudeを使ってみる事をお勧めします。

いつも思いますが、私が海外担当でアチコチの国に言っていた時に、iphoneや、facebookも含めたこういうクラウドサービスがあったら どんなに楽しかっただろうなと思います。

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中