タグ別アーカイブ: ユーザーエクスペリエンス

ラムスの「良いデザイン10カ条」から想いをはせて

標準

Gizmodoで「良いデザイン10カ条」という記事がありました。

これは今はもう引退しているそうですが、あのブラウン社のインダストリーデザイナのディーター ラムスさんが掲げていたもので、奥の深い、なるほどと思わせるものです。

  1. 良いデザインは革新的である
  2. 良いデザインは製品を実用的にする
  3. 良いデザインは美的である
  4. 良いデザインは製品を理解しやすくしてくれる
  5. 良いデザインは出しゃばらない
  6. 良いデザインは誠実である
  7. 良いデザインは恒久的である
  8. 良いデザインは細部にいたるまで必然性がある
  9. 良いデザインは環境にやさしい
  10. 良いデザインは最低限のものである

どうですか。

原文はこれです。

Ten principles for good design

• Good design is innovative.
• Good design makes a product useful.
• Good design is aesthetic.
• Good design helps us to understand a product.
• Good design is unobtrusive.
• Good design is honest.
• Good design is durable.
• Good design is consequent to the last detail.
• Good design is concerned with the environment.
• Good design is as little design as possible.

私はソフトウェア業界に身を置いていますが、ハードウェアのみならず、ソフトウェアやシステムもこういったものも基準としてデザインしなければなと思いました。

続きを読む