タグ別アーカイブ: 電動歯ブラシ

新旧融合が出来ればいいんですが

標準

商品画像

先日、チャンネルを回していたら、NHKで、パナソニックの携帯歯ブラシの開発秘話みたいなのをやっていました。

この携帯歯ブラシは、このブログにも載せましたが、2009年末に発表して4月から販売開始した物です。

発売開始の4か月以上も前に発表した理由については解りませんでしたが、これは、新人の女性が企画したものだそうです。

女性がお昼にトイレで歯磨きするのを見ていて、お昼歯ブラシ人口が多い事、しかし電動歯ブラシを使っていない事から閃いたそうです。

続きを読む

結局なんでも3倍買っている事に気がつきました

標準

WordPress.comのブログに乗り換えてから50以上の投稿をしました。(ブロガーの人にしてみれば数週間程度の話なのかもしれませんが)

で、改めて今までの投稿を見直してみて気がついたことがあります。

新製品が出ると、試したくて買って見て、それでブログに書くというパターンが多いのですが、何と、ほとんどの商品を結局家族全員分購入している事に気がつきました。

全員と言っても、うちは子供が一人なので3個という事になりますが、ちょっと愕然です。

続きを読む

電動歯ブラシを出張に持って行くのが便利になる。

標準

商品画像

出張時にエコの為にもホテルのアミニティーをなるべく使わないようにしているし、そもそも、自宅では電動歯ブラシなので、電動歯ブラシを鞄に入れておきたいのですが、ちょうどいいケースが無く、やむなくブラシ部分だけキャップをしていました。

パナソニックから昨年末にDolzで携帯用のものが発表されたときには、これだ! と思って早速ネットでヨドバシに注文に行ったのですが、なんと発売予定日は22年4月21日。4ヶ月以上も先です。

こんなに早く予告するというのはマーケティングテクニックなんですかね。

Appleのipadでも60日なのに、ちょっと作戦も、製造上の理由も思い当たりません。

そうは言っても、私のニーズにドンピシャなので、予約を入れて発売されるのを楽しみにする事にしました。

3980円でお値段もお手頃。カラーバリエーションもあり、乾電池なので、エネループと組み合わせでばっちりです。

詳しい情報はこちらから