お袋のところのテレビが新しいのになった。古いブラウン管のやつがいよいよダメになったので弟が買ってあげたらしい。
見に行ったらSONYの47インチで、3D機能もついているようだ。
専用のメガネをかける奴だが、ちゃんとご丁寧に2つメガネを買ってある。
で、先日、弟がPlaystation3までお袋のうちに持ち込んで、3Dゲームのお試し版をやってみた。
お袋のところのテレビが新しいのになった。古いブラウン管のやつがいよいよダメになったので弟が買ってあげたらしい。
見に行ったらSONYの47インチで、3D機能もついているようだ。
専用のメガネをかける奴だが、ちゃんとご丁寧に2つメガネを買ってある。
で、先日、弟がPlaystation3までお袋のうちに持ち込んで、3Dゲームのお試し版をやってみた。
今日から4日間幕張メッセで開催されるCEATECに行ってきました。
最近はネット時代で、こういう展示会で情報収集などという必要は無いし、新ネタももっと早く伝わってくるのですが、やはり生でさわったり見てみたりしてみないと解らない物などあるのと、どういう人たちがどのくらい来ているのか知る為にも大体顔を出すようにしています。
今年のメダマはスマートフォン、3Dテレビとスマートグリッド関連。
スマートフォンはCEATECに合わせて、DocomoがGalaxyシリーズ、Auがなんでも入っているIS03、シャープが開き直りの「ガラパゴス」とニュース性たっぷりの商品があるのでさすがに常時 人だかり。どのブースも沢山の実機を展示して、触って見れるようになっていました。