うちのワンコは後1週間で1歳の誕生日。
去年の9月6日生まれだから、夏は今回が初めて。
生まれた時もそこそこ暑かったのかもしれないが、ブリーダーさんのうちでエアコンの効いた環境だったと思う。
ノーリッチテリアなんて種類だから冬犬だろう。
この酷暑、熱帯夜を乗り切れるのかちょっと心配だった。
それに加えて、我が家はエアコンつけない派。
ワンコがつらそうなら、今年は方針を曲げてつけようと思ったが、結構元気で、結局8月末まで乗り切った。
エアコンはつけないが、ワンコが楽なようにいろいろ工夫はしている。
まず、ノーリッチテリアの特徴であるかわいい毛をバッサリバリカンでサマーカット。とてもテリア系には見えない。
夜はケージの屋根にアイスノンを乗せて冷気がおりるようにしているのは嫁さんのアイディア。
霧吹きを買って来て、時々ワンコにエアーミストをかけてあげるのも嫁さんのアイディア。
私は、Macにヒントを得て、アルミ板を買って来て、それに乗って寝れば冷たくて気持ちいいのにと用意してあげた。
だいたい、ワンコはフローリングの我が家の居間をあちこち移動してベターと寝ている。
私がタバコを吸いにバルコニーに出るときは必ずついて来て、そこでもベター。
絶対に冷たいものにベターとしたいはずなのだ。
それなのに、買って来てあげたアルミ版には全然乗らない。無理矢理ダッコして乗せても直ぐにおりてしまう。
あげくの果てに、トイレシートと間違えておしっこをする始末。
絶対に涼しいのにといまいましく思っていたら、たった今、アルミ板の上で寝た。
そうだろ。始めから素直に乗ってればこの夏は寝やすかったのに。
勝った、と思った瞬間でした。