日別アーカイブ: 2010年8月21日

アナグマがテントに入って来た!!

標準

この前の嫁さんのビデオ編集の投稿をして思い出したんですが、2年前、表題の様に、アナグマがテントに入ってくるという事件があり、その一部始終をビデオに撮っていたのでYoutubeにアップしたのを思い出しました。

2年前の夏に、丹沢のいつも行く「バウアーハウス」というオートキャンプに泊まったときの話しです。

テントで夜寝ていたら、真夜中になんだかテントの回りを凄まじいスピードで動く物体の音で目が覚めました。

てっきりテントの外に野生の動物が来て騒いでいるのかなと思って電気を付けたら、なんとテントの中に得体の知れない動物がいて、それがテントの内周を猛烈なスピードで走り回っていたのでした。

どんな動物かもわからず、慌てて家族を起こしてとりあえず人間はテントの外に出て外からじっくりと中を見たら、どうやら小動物のようです。

続きを読む

嫁さんとimacの力作です

標準

嫁さんがビデオの編集を頼まれたみたいで、その練習で作ったビデオクリップ。

macのimovie使えばたいした事してなくてもそれなりの見栄えのものが出来ちゃいますね。

ちなみにこのビデオの時のうちのワンコは生後6ヶ月くらい、体重は4キロくらいだったと思いますが、今は生後11ヶ月でなんと7キロ。

成犬で5ー6キロって事だったんですけどね。

symbalooってなんか使いやすいです

標準

Symbalooって知ってますか??

上のスクリーンショットの様な、Webのスタートページ作成のサービスです。

これ自体がweb型のサービスなので、作った自分のスタートページは自宅でも会社でもネットカフェでも、はたまた、iphoneやipadでも同じものが使えます。

ブックマークを同期するとか、そもそも必要のないところがクラウド時代のサービスっていう感じです。

もちろん無料で、60個くらいのアイコンというかタイルをを自由に設定、レイアウト出来る。

それでも足りなければ複数ページ作れる。

英語だけどわかりやすいビデオがYoutubeにあるのでそちらを見るとイメージが湧くと思います。

視覚的にきれいだし、隙間を開けながら、グループの島を作ったり、通常のブックマークで整理するよりはずっと使いやすい感じです。

続きを読む