タグ別アーカイブ: dyson

Dysonかなり良くなっています

標準

5年ほど前に買ったDysonのハンディータイプの掃除機が2ヶ月ほど前に急に動かなくなった。使っている最中にプチッという音がしてその後うんともすんとも言わなくなったからきっとモーターがいかれちゃったんじゃないかと思う。

ほんちゃんの掃除機もDysonなのだけど、小さい奴が出る前に買った物なので、すごく重くて、モータヘッド(ヘッドに回転ブラシがついている奴)音も大きく嫁さんには評判が悪い。全面掃除の時にはいいが、ちょっとだけという時にはとてもわざわざ出してくる気にならず、そんな関係で結構重宝していたので、プチ困り。

モーター系だから修理もけっこうお金がかかりそうだしと放置しておいたら、Dysonのハンディータイプで新しいのが出たというニュースが入って来た。

こういうのに飛びつかない訳がない、といういつもの成り行きで、結局購入しちゃいました。

続きを読む

Dysonがついにとどきました

標準

待ちに待っていたDysonのタワー型の扇風機がついに届きました。

組立は簡単。下の台と駆動部と風が出るタワー部分を連結するだけ。

マニュアルも掃除機と同じく言葉がわからなくても理解出来るように配慮されたシンプルなもの。(レゴのマニュアルもこんな感じですよね)

続きを読む

結局なんでも3倍買っている事に気がつきました

標準

WordPress.comのブログに乗り換えてから50以上の投稿をしました。(ブロガーの人にしてみれば数週間程度の話なのかもしれませんが)

で、改めて今までの投稿を見直してみて気がついたことがあります。

新製品が出ると、試したくて買って見て、それでブログに書くというパターンが多いのですが、何と、ほとんどの商品を結局家族全員分購入している事に気がつきました。

全員と言っても、うちは子供が一人なので3個という事になりますが、ちょっと愕然です。

続きを読む

今度こそ絶対欲しい

標準

新製品オタクとして、今まで買わなかった事自体問題だと思いますが、Dysonのあのファンの無い扇風機の新しいモデルが先日発表されました。

フロア型とタワー型で、こんどこそ絶対ほしくなります。

狙っているのは写真の長い方のタワー型の方です。

もうガマン出来ないと思います。

最初のモデルの時にもほしくてほしくてしょうがなかったのですが、たまたま我が家にあるダイソンの掃除機が調子悪かったせいかどうか解りませんが、「購入」ボタンをクリックするまでには至りませんでした。

今度は絶対に買います。値段も結構高いんですが、もう止められないと思います。

ワンコがいても安全だとかなんとか自分に理由をつけて買います。

本当は実際に現物を見て30%増えたと言っている風量が体感でどんなものなのか確認してからにすべきでしょうが、もう待てません。

リモコンも素敵です。

7月初旬に発売になったらお知らせが来る様にも登録したのでダッシュでゲットです。