日別アーカイブ: 2010年10月5日

サイトが少しおしゃれになったかな?

標準

少し前の投稿で、このブログを少しは見栄えの良いものにするために、SeeSaaというところでやっているデコ文字というWebFontサービスを検討してみたというのを書きました。

いろいろ調べてみたのですが(と言ってもそれほど深く調べたわけでは無く、ネットで検索してみただけですが)、どうやらWordpress.comのブログサービスに組み込むのは無理か、かなりハードルが高いという感じがしてきました。

で、せっかく思いついたのにこのまま断念じゃさびしいので、Wordpress.comのオプションとして用意されているTypekitというWebFontサービスのトライアル版を試してみることにしました。

続きを読む

CEATEC 行ってきました

標準

今日から4日間幕張メッセで開催されるCEATECに行ってきました。

最近はネット時代で、こういう展示会で情報収集などという必要は無いし、新ネタももっと早く伝わってくるのですが、やはり生でさわったり見てみたりしてみないと解らない物などあるのと、どういう人たちがどのくらい来ているのか知る為にも大体顔を出すようにしています。

今年のメダマはスマートフォン、3Dテレビとスマートグリッド関連。

スマートフォンはCEATECに合わせて、DocomoがGalaxyシリーズ、Auがなんでも入っているIS03、シャープが開き直りの「ガラパゴス」とニュース性たっぷりの商品があるのでさすがに常時 人だかり。どのブースも沢山の実機を展示して、触って見れるようになっていました。

続きを読む