このブログ、雪が降ってるでしょ?
WordPress.comのプラグインみたいなやつで雪を降らせる事が出来るというので早速設定してみました。
本当は雪が映える様に濃い色のバックグラウンドのテーマに変えればいいのですが、とりあえずは今のままで。
iphoneも冒頭のイメージの様に雪バージョンに変えたので、気分は冬です。(ipadの壁紙だけは未だにハワイのビーチですが)
前回の投稿でも書いた様に、imacを新しいのに変えたので、古いimacは居間の2ndテレビに格下げ。
で、昔買ったけれど使わなくなったmac用のTVチューナー Pixela Hi-Visionを出して来て再度つなげ直してみた。
Pixelaのせいではないのでしょうが、地デジ等のデジタル放送のコピーマネージメントのせいで、macに画面共有設定をされていると視聴出来ないようになっている。せっかくMobilemeにも加入しているし、家の中にも沢山macがあるので画面共有しないというのはいかにも困るのだが、泣く泣く共有設定を「切り」にしても、相変わらず「画面共有設定されているため起動出来ません」というメッセージが出てしまう。
さんざん苦労してどうにもならないので泣き寝入りして、ガラクタ箱に入れてあったもの。
今回持ち出して来て新しいソフトをダウンロードしなおしてみても相変わらず。
最後に、メインマシンではないからいいか、という事で、LogMeInの為のプラグインをはずしてみたらなんと映りました。今まではLogMeInを終了していただけだったのでダメだったのでしょう。