タグ別アーカイブ: Wordpress.com

wordpress.com がiPad対応になってました

標準

たまたまWordpress.comのダッシュボードを使っていたら、サイドバーの外観を編集メニューがあるところに「iPad」という文字が見つかりました。

なんだろうと開いてみると、どうやら、wordpress.comのブログをiPadで表示する時の設定のようです。

で、早速チェックをONにしてみてからiPadで自分のブログを開いてみました。

すると、なんと、表題の様な画像が出てくるじゃないですか。

続きを読む

冬景色です

標準

 

このブログ、雪が降ってるでしょ?

WordPress.comのプラグインみたいなやつで雪を降らせる事が出来るというので早速設定してみました。

本当は雪が映える様に濃い色のバックグラウンドのテーマに変えればいいのですが、とりあえずは今のままで。

iphoneも冒頭のイメージの様に雪バージョンに変えたので、気分は冬です。(ipadの壁紙だけは未だにハワイのビーチですが)

 

突然、WordPress.comのJabber対応機能が動き出した

標準

今日、突然、Wordpress.comのJabber対応機能が動き出した。
一か月ほど前にJabber対応を知ったので早速自分のチャットクライアントにBotを登録したのだが、うんともスンとも言わない。Wordpress.comのサポートの方にも相談して、設定は間違っていないねとか、他のmacでのチャットクライアントではどうだとかいろいろやったのだが解決しない。
で、ずっとそのまま放置しておいたのですが、今日、突然機能しだしました。
投稿だけでなく、コメントまでチャットで入って来るので、結構頻繁に通知が届き、ちょっと困っちゃうくらいです。
他人のブログについては新規投稿のみ、自分のブログについてはコメントのみ、というくらいがちょうどいいのかなと思います。
全然設定など代えていないのにどうして突然動き出したのかは全く不明で、そのうち、また動かなくなっちゃうのではないかと不安もありますが、とりあえずは活用めざしていろいろなチューニングをして行こうと思っています。この投稿もそのテストの一貫なのですけどね。

HootSuiteが昇格しました

標準

先般お気に入りのiphoneアプリを紹介したばかりですが、早くもメンバー入れ替えです。

あの紹介をした時にはすでにHootSuiteというアプリはインストールしていたのですが、自分の物にはなっていませんでした。

その後、HootSuiteがAndroid、iPad、ガラケーへの対応計画を出したのを機に、まじめに使いだして、今では、トップ画面に昇格と相成りました。(iPad版が楽しみなのですが、現時点ではまだAppStoreに出ていません)

続きを読む

やっぱり気を取り直して紹介しちゃいます

標準

前の投稿で前置きが長くなったのでお気に入りiphoneアプリの紹介は次の機会にしますと書いたんですが、やっぱ、どう考えてもせっかく書いたのにもったいないので投稿しちゃいます。

だいたい、少し暖めていたら、きっと自分のお気に入りも変わって行っちゃって、意味なくなっちゃいますからね。

という事で、下記のリストが記者さんに聞かれて「必要以上に濃い目に答えてしまった」私のお気に入りのiphoneアプリリストです。

しかし、改めて見ると、やはり、ほとんどローカルアプリじゃないですね。

続きを読む

デコもじをやってみたいのだが

標準

インターネットで情報収集していて偶然ブログの文字が手書き風のフォントのサイトに出会った。
良く良くみてみると、表題の「デコもじ」というSeeSaaがやっているWebFontのサービスを使って実現しているらしい。
更にそのサイトは私のブログと同じwordpressを使っているらしい。
Wordpress.comにもwebFont対応が出来るらしいが、どうやら欧文フォントのみらしいので日本語はダメ。

続きを読む

単なるつぶやきです

標準

WordPress.comで投稿した記事をTwitterやFacebookで通知するとともに、RSS feedするようにしている。

Facebookへの通知は、あまりロジックは解らないが、記事の中のどれか、または複数の写真が記事につけられてFacebookの自分のプロファイルに載る。

時々写真が全然載らない時もある。

RSS feed は100%テキストだけ。

他のWordpress.comを使っているブロガーの方をRSS Readerで購読しているが、必ずイメージファイルがついて来てかっこいい。

どうやったらFSS Feedにイメージもつける事ができるのだろう。

続きを読む