Google I/Oの発表からさほど時間が経つことなく、日本でもAndroid wear対応のデバイスが手に入るようになったので早速注文して使ってみました。
Google Playから早速注文してみると、どうやら香港から出荷されているらしく、7月4日に注文してほどなくたった7月7日にはもう家に届いていました。
まだまだ、たったの2週間程度なので、 First impressionという感じで受け取ってください。
Google I/Oの発表からさほど時間が経つことなく、日本でもAndroid wear対応のデバイスが手に入るようになったので早速注文して使ってみました。
Google Playから早速注文してみると、どうやら香港から出荷されているらしく、7月4日に注文してほどなくたった7月7日にはもう家に届いていました。
まだまだ、たったの2週間程度なので、 First impressionという感じで受け取ってください。
Portable WiFi について前のブログで何回か書いていますが、半年使って、改めて便利さを実感します。
元々はWifiオンリーのiPadを買ったので、それが屋外でも使える様にと買ったのですが、比較的電波状況の良くないソフトバンクの電波を使わざるを得ないiphoneの為にもかなり役に立っています。N700系以外の新幹線の中、首都高のトンネルの中、はたまた、地下の飲み屋でも全く電波状況を心配する必要が無いというのはiphoneオーナーにとってはよだれが出る様な話しじゃないでしょうかね。
最近では地下のソフトバンクの電波の入りの悪い飲み屋で飲んでいる時には、いっしょに飲んでいる仲間にPortable WifiのSSIDとWepkeyを教えてあげます。