月別アーカイブ: 4月 2012

ヘッドマウントディスプレーが忘れた頃に届きました

標準

昨年の11月11日に発売になったのですが、タイの洪水の影響か、出荷が大幅に遅れていました。

そう、Sonyのヘッドマウントディスプレー HMZ-T1。

私はといえば、発売のずっと前に予約したつもりだったのですが、どうやらSonyの「発売したら買いたいですか?」というアンケートに答えただけみたいな状況で、予約が入っておらず、少しの間イジけて注文しなかったのですが、やっぱり欲しくなって注文を入れちゃいました。

それが、とんと忘れた半年以上も経って昨日、我が家に突然届いて来ました。

発売してから手元に届くまで半年もかかるなんて、いくらタイの洪水があったとはいえ、フェラーリじゃあるまいし、ちょっとひどすぎませんかね。Appleなら次のバージョンが発売されちゃうかもしれないスパンですよね。

とはいえ、来ればうれしいもので、早速あれこれ試してみました。

続きを読む

やっぱりApple TV パワフルです

標準

ちょうど会社の会議室にAppleTVを設置してAirPlayを使ってケーブルを使う事無くiphoneやiPadでプロジェクターにプレゼンが出来る様にしたところでした。

4月3日、日本を春の嵐が襲いました。

強烈な雨と暴風で交通機関はアチコチでストップし、早期帰宅の判断をした企業や団体が沢山いました。

この間の台風でも東京では同様の交通マヒが起きたので会社の人はほとんど早く帰宅しました。

私は前回の台風の時には逆に収まるまで会社のそばの居酒屋で時間をつぶして帰ったら、濡れる事も無く、電車も空いていて快適だったので、今回も「待機作戦」で行く事にしました。

しかし、前回にも増しての暴風で社外に出るのもはばかられるので、そういう仲間が10人ほど、会議室に集まって雑談という事になりました。

そこで、なんとAppleTVの威力が発揮されたのです。

続きを読む

カムバックです!

標準

一昨年までお気に入りで飲んでいたアサヒスーパードライのスリムボトル缶。

昨年は何故か発売されなかったので、コンビニ限定とかで販売していたから、テストマーケティング終わって、結局止めたのかなと思っていました。

先日、知り合いのアサヒビールの人にその話しをしたら、どうやら311でスリムボトルのアルミ缶を作る工場がダメージを受けたので生産出来ないのが理由だという事でした。

それなら、とビールシーズン到来の感もあるのでコンビニに行ってみたら、あるじゃないですか!

続きを読む